ディズニー英語システム(DWE)は中古で十分?後悔しない中古でよかったメリットとデメリットをレビュー

「ディズニー英語システム(DWE)」といえば、「おうち英語」でとっても有名な英語教材。

だけどぶっちゃけ高い教材だし、後悔しないかと、購入を迷う方も多いはず!

そこで今回は、はじめてのおうち英語に「DWE」を導入した現・中古ユーザーが、メリットとデメリットやぶっちゃけ気になる効果を、本音レビューします!

我が家が「正規購入」を選ばなかった理由!

こちらはズバリ一言!

「我が子に合う教材かどうか分からないから」

というのも、我が家では0歳9ヶ月の赤ちゃんから、おうち英語をスタートしました。

なので良くも悪くも、はじめての英語に対して、「好き」や「嫌い」がまだ芽生えていない時期。

現時点では自然と受け入れてくれてはいるけれども、今後のイヤイヤ期や好き嫌いの自我が強く出てくる頃には、一体どういう反応を示してくるかまだ何も見えない状態。

なので、まずは正規購入ではなく中古購入を選んで、効果を試してみることにしました。

まずは中古DWEを選ぶ「メリット」と「デメリット」を知ろう

中古DWE購入を検討中の方が、のちのち失敗や後悔をしないために!

まずは心得ておいてほしい、中古DWEの「デメリット」から紹介したいと思います。

中古購入では得られないデメリットは、大きく3つです!

中古DWEの「3大デメリット」は?

①教材の保証制度がない

②アウトプットの場がない

③モチベーションアップの機会がない

はい、ナイナイ3大尽くしです(笑)

次から1つずつ解説してきますね。

デメリット①教材の保証制度がない

0歳の赤ちゃんや小さい子どもにとっては、DWE教材が高額商品なんて関係なし!

いつものおもちゃのごとく与えれば、とにかく舐める、破る、投げる、踏むなどのオンパレード(笑)

正規会員の交換・修理保証制度があれば、赤ちゃんの赴くまま自由に使ってもらってどーぞ!と気にならないかもしれませんが、中古ユーザーの少なくともわたしにとっては、そのような寛容な心で受け止められる自信はございません(苦笑)

教材の保証制度がない中古ユーザは、教材の破損や紛失リスクを考慮する必要があります。

デメリット②:アウトプットの場がない

正規会員ではないと、イベントやTE(テレフォンイングリッシュ)に参加することができません。

英語習得において大事なことは、インプットだけでなく、アウトプットもあってこそ。

DWE以外でのアウトプットの機会をどのようにしていくか?各家庭の目指すゴールから逆算して考えていく必要があります。

デメリット③:モチベーションアップの機会がない

DWE正規会員は、各種イベントやTE・CAP制度、困ったときの相談窓口が利用できます。

マンネリ防止、目標達成に向けて頑張る、講師や同じように頑張る仲間同士の交流など、モチベーションアップにつながる機会がたくさんあります。

英語習得に必要なのは、細くても長く続けて身につけられるかどうか。

中古ユーザーは正規会員よりもさらに、モチベーションを保ち続けられる創意工夫をしていく必要があります。

DWEはやっぱり中古より正規会員の方がいい?

以上3大デメリットを書いてはみましたが、実はこの三大デメリットについて我が家では対策済。

次は、現時点でのわたし個人が思う対応策案を、述べてみますね!

デメリット対策①教材の保証制度がないなら、どうする?

実は我が家、中古といえども、最新バージョン版を新品同様品で揃えております。

なので、お値段もなっかなかの大きな出費でした。(汗)

繊細なBlu-rayをはじめ、修理の心配が出そうなプレイメイトエアーやマジックペンなどなど。

破壊されたときのリアクションは、なるべく最小限に抑えられるよう今からイメトレしておくとして…(笑)

機械系の修理なら、おもちゃ病院にひとまず相談、もしくは壊れて修理不可のものについては新たに買い直そう!と決めています。(さらなる出費もきっと痛いけれども、それでも正規購入よりは安くすむはず)

また飽き防止も兼ねて、各教材の与えるタイミングを見極め、我が家では少しずつ小出しにする作戦にしています。

デメリット対策②:アウトプットの場がないなら、どうする?

高額なDWE教材や毎月の会費などを総合的に踏まえて、わたしにはアウトプットの場やコスパは低い(少ない)ように感じました。

のちのちオンライン英会話などで、アウトプットの場は別に作る予定なので、その時にカバーできればと考えています。

デメリット対策③:モチベーションアップの機会がないなら、どうする?

TEやイベントを我が子が楽しんで活用してくれるかどうか、このあたりはDWEの好き嫌いや子どもの性格度合で大きく左右されそうですね。

また赤ちゃんの頃からすぐに活用できそうにないなどの理由から、まずは親がDWEに興味を持って積極的に楽しむ姿を見せながら、親子一緒に楽しい時間を過ごせるよう工夫していこう!という結論に至りました。

中古DWEの「3大メリット」は?

お待たせしました!

次からは、中古DWEユーザーならではの3大メリットを書いていきますね。

メリット①:購入金額を調整できる

高額教材ならではの1番のメリットはコレかな!と思います。

ディズニー英語システム(DWE)の基本内容は、今も昔もさほど変わらないとはいえ、数年ごとに若干のバージョン変更がされています。

そのため年式バージョンが異なるだけでも、価格帯に大きな差があります。

(そして最新バージョンが一番高額になりがち・・・)

なので、中古ならではの商品状態だけでなく、セットの一部だけを購入するという選択肢もあり、自分好みや予算に合わせて購入できるのが中古購入の魅力!

また正規購入で会員になった場合は、教材費だけでなく、毎月の会費やイベント参加費用等もかかってきます。

正規購入ならではのイベントやTE(テレフォンイングリッシュ)などの機会を得られたり、使用教材を新品交換できるといった分を必要経費をとらえるられるかどうかが、中古か正規を選ぶ1つの見極めポイントになってきます。

メリット②:変更・休止する時のダメージを最小限に抑えられる

ムリして高い教材を買ったから「なんとしてもやりきってほしい!」というプレッシャーを与えてしまっては、元も子もないですよね。

特に、我が子が英語嫌いになることだけは避けたい…!

ということで、我が家はまず親子ともに負担のないレベルや金額からはじめてみることにしました。

またさらに、逆バージョンも考えていました!

もし子どもがDWEにものすごく食いついてハマるようだったら、後々正規会員を選ぶ道もゼロではないかもしれない。

こちらの場合も考慮した上で、何をどのようにはじめる(購入する)かを検討してみてくださいね。

メリット③:低価格で高品質のDWE教材を学習できる

ディズニー英語(DWE)は、正規のフルセット購入となると、約100万円もかかる位の高額教材ではありますが、各教材内容や充実さを知れば知るほど、他の英語教材とは一線を画す理由が十分理解できます。

それくらい素晴らしい教材を、金額を抑えておうち英語に導入できるのは、とびっきりのメリット!

とはいっても、使いこなす力量が試される教材ではあるので、親である大人も一緒にもう一度英語習得する!位の情熱も必要かもしれません。

親子の時間のバリエーションが、さらに広がり楽しくなる!

中古とはいえ、DWEのおかげでそのようなキッカケが増えたことは、思わぬ収穫でもあります。

中古DWEのぶっちゃけ効果はどうなの?

我が家では日本語もままならない0歳の赤ちゃんからのスタートなので、ぶっちゃけ効果は?というと、実のところ「まだはっきりとした効果はない」のが本音ではあります。

ですが、かけ流しの音楽が流れて、赤ちゃんが軽く体を揺らしながらゴキゲンになっていたり、プレイアロングに出てくるキャラクターや子どもたちの様子をじーと見つめていたり、笑顔になったり。

その様子を見ていると、なんとも微笑ましいところですが、今のところ最も効果が出ているのは、実は親の大人たち!笑

たった数ヶ月のかけ流しだけでも、いつの間にかメロディーを覚えてくるし、DWEに前向きではなかった主人ですらも、気が付けば曲を口ずさんでいたのにはビックリ!(笑)

CDの曲は、なじみやすいメロディーばかりで、とっても心地よく、我が家ではDWEの音楽が流れる生活が自然とルーティン化できています。

そして何より、まずは親が楽しんでいると、赤ちゃんも興味を持ってきてくれているのが、日に日に実感できて嬉しいです。

まとめ

今回は、「ディズニー英語システム(DWE)の中古」が気になる方に向けて、ぶっちゃけ効果はあるのか、またメリットやデメリットを踏まえて、現・中古ユーザーが本音でレビューしました!

我が家は中古DWEを購入してから、毎日かけ流し中心で活用しているので、今のところ後悔や買わなきゃよかったと思ったことはないです。

おうち英語の習得は、親子ともに「楽しく・長く・継続」していくことが目標。

ディズニー英語システム(DWE)は高額教材ではありますが、内容も習得レベルもピカイチ!

だからこそ、親子ともに無理のない「中古DWE」からはじめてみるのが、オススメですよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました